第2回Code4Lib JAPAN Workshop「Webのログファイルを読む・解析する」(10月24日)(サービス構築コース)が無事開催されました
第2回Code4Lib JAPAN Workshop「Webのログファイルを読む・解析する」(10月24日)(サービス構築コース)の開催報告です。
- 開催要項:第2回Code4Lib JAPAN Workshop「Webのログファイルを読む・解析する」(10月24日)(サービス構築コース)
- 講師紹介:Code4Lib JAPAN 第2回ワークショップ「Webのログファイルを読む・解析する」追加情報!
- Togetterのまとめ: http://togetter.com/li/62721
18人の方の参加がありました。ありがとうございました。
配布物:
- プログラム
- 講義内容のハンドアウト(PPTの片側がメモになったもの)
- 実習内容のメモ(使用したツールのダウンロード先など;A4×2枚)
阪口先生のIPアドレス示すところの意味までたちもどった非常に丁寧な講義、それをふまえての実習、たっぷりの質疑が満足度につながったのでしょうか?
なんと、Workshop後のアンケートでは以下のような結果が出ました(18人中17名回答)。
今回のワークショップに参加して満足でしたか?
- 満足した:14(82%)
- やや満足した:3(18%)
- やや不満である:0(0%)
- 不満である:0(0%)
この結果を励みに、今後も頑張ります!
by 江草 由佳
