図書館総合展フォーラム:Code4Lib JAPAN Meeting & Exhibits 2010(11月24日)の開催報告です。
74名の方の参加がありました。
スライド
パネルディスカッションのお題(PDF) from 高弘 丸山
Webリンク
- Ustream 録画ビデオ http://www.ustream.tv/recorded/11050770
- 写真:http://www.flickr.com/photos/53219053@N07/
- Twitterのまとめ(#c4ljp; Togetter) http://togetter.com/li/72266
- 参加者ブログ: Code4Lib Japan Meeting & Exhibits 2010(図書館総合展フォーラム参加記録その1) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(min2-fly)
- イベント開始前に上映したスライド
配布資料
- Code4Lib JAPAN 紹介パンフレット(pdf)
- サポータ/スポンサー事業のちらし(pdf)
- Code4Lib JAPAN 第3回ワークショップのちらし(pdf)
- Code4Lib 2011カンファレンスへの渡航助成のご案内(公式サイト:ニュース・イベント)
- 岡崎図書館未来企画フォーラム(12/18)ちらし(pdf)
参加してくださったみなさま、質疑に参加されたみなさま、Ustream視聴してくださったみなさまありがとうございました。また、受付とカメラボランティアをしてくださった@itonotaisukeさん、当日の直前の頼みにも快く応じて、ブログ記録いただいた@min2flyさん、twitter実況いただいた@karatelibrarianさんと@_massaeさん、他にもtwitterでつぶやいてくださったみなさま、会場誘導をしてくださった@waterperiodさん本当にありがとうございました。
by 江草 由佳
- 講演スライド、謝辞等を追記(2010-11-27)
